上泉城址歩き 桃ノ木川対岸から西林寺 本丸 上泉伊勢守生誕の地

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 сен 2024
  • 2024年6月28日に急遽訪れた
    上泉城跡
    群馬県前橋市上泉町
    城址というより 住宅街の中の自治会会館の隅に
    上泉伊勢守信綱の像があります
    桃ノ木川の岸 高低差を利用して建てたのでは
    1566年 箕輪城が落城したころ
    上泉城も廃城になったようです
    戦国時代後期 上泉伊勢守は武者修行にでたので 城は廃城?
    情報は多くないです
    急に思いついて尋ねました
    城郭を歩くというより
    雨の川沿いの 田舎の集落を歩いた感じ
    川岸だから 川に向かって道は下り坂が多く
    斜面を利用して1段高い お寺や家があります
    自治会館北側の盛り土?の上に 1796年 前橋藩が建てた郷倉があります
    その頃の森土といえますが
    関ヶ原の合戦から200年近く経っています
    立て看板の城域の地図は 参考程度と思っています
    上泉伊勢守の生誕地とされるとこ 偶然ながら来れてよかったです
    武田方となった上泉城 甲府から結構遠くて驚きました

Комментарии •